gling glo





ビョークの歌うジャズ
彼女の声を堪能できる1枚


ビョークが歌うジャズアルバム」と説明するのが一番手っ取り早い。リリースは1990年。
 
正確にはビョーク名義ではない。
ジャケットには小さく「Bjork Guomundsdottir & trio Guomundar Ingolfssonar」と載っているが、
この名義で他にも活動をしているわけではないので、
この『Gling-Glo』というアルバムを作るために集まったメンバーをそう仮称した、
というだけだろう(ほとんどのレコードショップではビョークのコーナーに置いてある)。
ちなみに、定かではないのだけれど、たしかドラムのGuomundar Steingrimssonはビョークの父だったはず。

ビョークがジャズを歌うとどうなるか。
これが不思議と、いやピタリとハマっている。
90年と言えばちょうどシュガーキューブスで活動期と重なっており、
バンドのボーカルという点では脂がのっている時期ではあるのだが、それにしても、まるで最初からジャズ・ボーカリストであったかのようなハマり具合だ。彼女の音楽への素養の広さと深さが窺い知れる。

サウンドは全体的にソフト。
ドラム、ベース、ピアノというシンプルな音に乗せて、全16曲、柔らかいメロディをビョークは歌う。
ただし、しっとりした雰囲気というわけではない。
メロディは丸みを帯びているものの、音符はまるで粒のように飛び跳ねていたり、
わざと上下左右を行き来したりと、非常に元気がいい。
ソフトで柔らかくも、聴いているこちら側を励ましてくれるような逞しさがある。

クークルでは憑かれたシャーマンのような危うさ、
シュガーキューブスではやんちゃな女の子のような可愛らしさと、
さまざまな表情を見せるビョーク。
変幻自在な彼女がこのアルバムで見せるのは、温かく優しい、母性的な一面だ。
特に1曲目に収録されたタイトル曲<Gling-Glo>はまるで子守唄のよう。

収録されている16曲のうち、14曲は彼女の母国語であるアイスランド語で歌われている。
アイスランド語が理解できる人(多分あまりいないでしょう)でなければ、
このアルバムは雰囲気だけを楽しむ他ない。
 
だが、その分ビョークの声だけを心ゆくまで堪能できる1枚でもある。
ところどころ引っ掻いたようにかすれた彼女独特の声色は、歌詞の意味がわからなくても、
充分に“聴く”ことができる。

ビョークというアーティストはクセも強いしアクも強いし、
しかもソロ時代に入ってからの楽曲はかなり“アート”な道に進んでいるので、
なんとなく敷居が高そうなイメージがあるかもしれないけど、
そう感じている人にこそ、この『Gling-Glo』はおすすめ。









sassybestcatをフォローしましょう
ランキング参加中!
↓↓よろしければクリックをお願いします

にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ